2017年08月28日
東北大など「電力・水素複合エネ貯蔵システム」実証開始
【カテゴリー】:新製品/新技術
【関連企業・団体】:東北大学

NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)は25日、東北大学と前川製作所(本社:東京都江東区、前川真社長)の両者が共同で水素貯蔵システムと電力貯蔵装置を組み合わせ、再生可能エネルギーを利用した「電力・水素複合エネルギー貯蔵システム」を開発し、仙台市茂庭浄水場で実証運転を開始したと発表した。

NEDOプロジェクトの一環。エネルギーの長時間安定供給を実現するためには、即応性、大容量性、耐久性、高効率性などを兼ね添えた貯蔵装置が不可欠だが、両者は、再生可能エネルギーの出力時間差を予測して長周期成分と短周期成分に分け、長周期成分はエネルギーが余剰した場合に水電解装置を用いて水素を製造発生させ、逆にエネルギーが不足した場合は燃料電池を用いて発電し変動分を補償するシステムを開発した。

水素エネルギーを用いることで非常時に必要な3日分のエネルギーを省スペースで貯蔵できる、太陽光発電から水素を生成し、外部からの燃料調達がなくても運転ができる、などの性能を有する。実証システムは、実用プラントの1/50サイズで実施。新たな浄水場向けエネルギーシステムの早期確立と実用化を目指す。