2018年07月26日
日本ゼオンなど、世界初バイオマスからイソプレン
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:日本ゼオン

日本ゼオンは26日、理化学研究所、横浜ゴムとの共同研究によって、世界で初めてバイオマス(生物資源)からイソプレンモノマーを効率的に生成できる新技術を開発したと発表した。イソプレンは主に自動車タイヤの原料となるが、現在はナフサ分解の副生成物として生産されている。新技術の開発は石油依存度の軽減、CO2削減にもつながるとして注目される。

日本ゼオンは2013年から共同研究を進めてきた。15年には「in silico代謝設計技術」を用いて、コンピューター内でイソプレンの新規合成法を発見した。新技術はこれを進化させて開発した。

自然界ではイソプレンは、メバロン酸(糖から生成した中間物質)から5段階の反応を経て生成されることが知られているが、今回開発した技術は2段階で一貫生成できる。さらに、驚異的な生成能を持つ高活性酵素が作成された。大腸菌を使って細胞内で効率的・安定的にイソプレンを生成することに成功した。ブタジエン系合成ゴムにも同技術が適用できることも確認した。


ニュースリリース参照
http://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1532567680.pdf

横浜ゴム・ニュースリリース
http://www.y-yokohama.com/release/pdf/2018072610mg001.pdf