![]() |
2008年06月27日 |
モメンティブ、南通市でシリコーンの生産開始 |
【カテゴリー】:海外 【関連企業・団体】:なし |
(上海発=特約) モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ(MPM)は6月18日、江蘇省南通市の南通経済開発区でシリコーンの生産を開始した。 78百万ドルを投じたもので、能力は20千トン。エマルション、レジン、コーティング、シーラント等を含む。 これはMPMにとって中国で4番目の工場となる。 南通工場を含む4工場は元々はGE東芝シリコーンの工場であった。 GE東芝シリコーンはGE 51%、東芝 49%のJVで、中国ではGE東芝シリコーン(上海)が上海の浦東地区と松江地区に2工場を、広東省深セン市に深セン市広化実業発展有限公司とのJVの深セン通用精細有机硅有限公司を持ち、南通工場の建設を行なっていた。 GEは2006年に、シリコーン事業のGE Advanced Materials を、東芝とのJVのGE Toshiba Silicones、BayerとのJVのGE Bayer Silicones の東芝、Bayer持株を買収し100%子会社とした上で、Apollo Management に売却した。 Apollo は同年12月、GE Advanced Materials を改組し、GEに10%の出資を求めてMomentive Performance Materials (MPM)を設立した。 GE東芝シリコーン(上海)は現在名はMPM(上海)で、南通工場はMPM(南通)が運営する。 MPMは中国で5番目の工場を浙江省建徳市に建設中で、2009年にスタートする予定。 浙江省の新安化工集団とのJV(MPMは49%出資)の浙江新安モメンティヴ・シリコーンが、年産5万トンのシロキサン(粗メチルクロロシラン換算で約10万トン)の工場を建設するもので、完成すれば他の4工場に原料を供給する。 既報 http://chem-t.com/cgi-bin/passFile.php?NCODE=21997 MPMは世界で2番目のシリコーンメーカーで、2007年の売上高は25億ドル。同社は本年の中国での売上高を全体の15%の4億ドルとすることを計画している。 中国ではシリコーン製品の需要は年率25%以上で伸びている。MPMでは南通工場の完成により、中国でのR&D、製造、販売機能を改善し、サプライチェーン、サービス機能を強化する。 |