2011年10月03日
ソニーと東京医歯大、標識物質なしに細胞を分析・採取する技術を開発
【カテゴリー】:新製品/新技術
【関連企業・団体】:ソニー

科学技術振興機構(JST)は3日、ソニーと東京医科歯科大学が共同で、細胞の電気的性質の違いを利用して、個々の細胞を標識物質なしに識別する技術を世界で初めて開発したと発表した。

近年、再生医療や病気における細胞の変質などを研究するため、個々の細胞について分析・採取を行う重要性が高まっている。しかし従来の技術では、個々の細胞のインピーダンスを分析できる周波数が2種に限られているため、細胞の大きさや密度の情報しか得られなかった。

今回、東京医科歯科大の共同研究では、2種類のがんの培養細胞を誘電スペクトルの違いだけで識別することに成功した。また、分析した細胞を結果に応じて仕分け、採取するまめ、流路に電場をかけて細胞の流れる方向を制御する技術も開発した。

将来的には、これらの成果をもとに、再生医学や免疫学などのライフサイエンス研究分野で、標的物質を用いることなく様々な細胞を分析・仕分け・採取し、それらを必要に応じて活用可能とすることが期待される。