2020年10月21日
北大・青学大、省レアアース型発光性デバイス開発
【カテゴリー】:新製品/新技術
【関連企業・団体】:北海道大学

北海道大学と青山学院大学は21日、光エネルギー変換特性を示すレアアース(RE)錯体ーイオン液体の複合化に成功し、これを用いた酸化還元発光応答を示すデバイスを世界で初めて開発したと発表した。

酸化還元電位でレアアースの価数制御に伴う発光能を変調する仕組みを解明した。

デバイスを作る時の素材は、電気を効率よく流すことが条件となる。今回用いた発光性RE錯体は、螺旋型の有機分子がREイオンに巻き付くような分子構造を持っており、有機分子が紫外線を吸収するとともにそのエネルギーを赤色の発光として変換する光機能を有している。

この錯体は一般的な有機溶媒だけでなく、特殊な有機溶媒であるイオン液体中でも分解しない。研究チームは高流動性・高電気伝導性発光体として今回のデバイスに適用した。REには価数が3価の時に赤色の2価の時に青色の発光を示すユウロピウムを用いた。

従来、困難だったユウロピウムの酸化還元応答をデバイスにかける電位の変調で誘導し、1種の発光体が赤色と青色の発光を発現できる可能性を見出したことで、新たな応用展開が期待できる。省レアアース型発光性デバイスの進展につながる。

同研究成果は9月15日付のACS Applied Materials & Interfaces(アメリカ化学会発行)に掲載された。


ニュースリリース参照
https://www.hokudai.ac.jp/news/2020/10/post-740.html