2021年05月11日
東北大「音波で磁石の向きを制御」世界初成功
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:東北大学

東北大学 金属材料研究所の小野瀬佳文教授らの研究グループは11日、「音波による磁石の向きの制御」に世界で初めて成功したと発表した。

音波とは、空気や物質の振動が波として伝わる現象のこと。音波が物質の表面を伝わる場合は「表面弾性波」と呼ばれ、その振動方向が回転しながら伝わる性質を有する。このような回転は、物理学的には、磁石の元となる電子の自転(スピン)と同様に「角運動量」と呼ばれる回転量で表される。

小野瀬教授らの研究グループは今回、音波の振動方向の回転を、磁石の元となる電子の自転(スピン)に移すことにより、磁石の向きを制御することに成功した。

表面音波(表面弾性波)は高精度のフィルターとして携帯電話などに使われており、今後は記録素子として広く使われる磁性との融合による、デバイスのさらなる高度化が期待できる。

研究の詳細は5月10日付の「Nature Communications」に掲載された。


ニュースリリース参照
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv_press20210507_03web_wave.pdf