2021年06月18日
TOYO 純バイオジェット燃料 JALが世界初飛行
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:東洋エンジニアリング

 東洋エンジニアリング(TOYO、永松治夫社長)は18日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、三菱パワー、JERAおよび宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、木くず等を原料とした純バイオジェット燃料の製造技術(ガス化FT合成技術)を開発したと発表した。

 生産したバイオジェット燃料は17日、持続可能な代替航空燃料(SAF)として、世界で初めて日本航空(JAL)の商用フライト(JL515便、 東京国際空港発ー新千歳空港着)向けに供給・使用された。
この燃料は、国際規格である「ASTM D7566」に適合していることを確認済み。

 プロジェクトは、NEDOプロジェクト「バイオジェット燃料生産技術開発事業」の委託を受けて2017年度に着手した。今回、原料木くずの調達から純バイオジェット燃料製造までの一貫体制と、燃料を航空機に給油するまでのサプライチェーンを開発し実証した。

 NEDO事業として、JERAの新名古屋火力発電所内(名古屋市)にパイロットプラント(原料処理量約0.7 t/日、合成燃料製造量約80L/日、うちジェット燃料27L/日)を建設し、木くず等を原料としたSAFを一貫製造する実証試験を行った。
 
 JERAが原料調達とパイロットプラントの運転、三菱パワーは原料のガス化を担当、TOYOは生成ガスから液体炭化水素燃料の製造(FT合成)、水素化分解、蒸留と混合以後のサプライチェーン構築を受け持った。JAXAは製造されたSAFの燃焼特性試験を行った。
 
 木くず等から製造された純バイオジェット燃料は、2020年8月に国際規格である「ASTM D7566 Annex1」に適合することを確認し、その後製造した燃料の全量(2,366リットル)が同規格に合格した。さらにこれを既存の石油由来ジェット燃料(JET A-1)と混合したSAFも2021年3月、同規格に適合することを確認した。


<用語の解説>

◆純バイオジェット燃料 :バイオマス原料から生成された純度100%のバイオジェット燃料。別名ニート燃料。
◆ FT(Fischer-Tropsch)合成 :合成ガス(一酸化炭素と水素の混合ガス)から触媒を用いて液状炭化水素を合成する技術。
◆ SAF: Sustainable Aviation Fuelの略。


ニュースリリース参照

木くず等を原料とした持続可能な代替航空燃料(SAF)を使用したフライトを実現
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1623996011.pdf

Achieved the flight using sustainable aviation fuel (SAF) made from woody biomass
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file2_1623996011.pdf