2022年07月27日
北大、雪解け時期の早期化と森林への影響調査・世界初
【カテゴリー】:ファインケミカル
【関連企業・団体】:北海道大学

 北海道大学大学院北方生物圏フィールド科学センターの小林 真准教授らの研究グループは27日、・雪解け時期の早期化が森林の植物へ及ぼす影響を大規模な野外実験により世界ではじめて検証したと発表した。
 
 地球温暖化に伴い雪解けの時期が早まると、北海道の森林に生育する植物がどのような影響を受けるのかを調査した。その結果、雪解け時期の早まりはダケカンバ等の大きな木(成木)の成長には影響を与えず、林床植物のみ稈(かん: 枝にあたる部分)の成長を約15%%増加させることが分かった。

 研究では大型ヒーターに接続した温風の出るダクトを森中に張り巡らせ、森林全体(合計1,600平方メートル)の雪を溶かすという、世界でも類を見ない大規模な野外実験を行った。実験により10日間ほど雪解け時期が早まると、土壌中の微生物が活発になり、春先に植物が成長に利用しやすい土壌中の窒素が多く作られた。一方、養分の増加は、成木の成長促進には影響を与えなかったものの、林床植物であるササの成長を促進することが明らかになった。