2022年10月19日
東京工業大学・新技術説明会 11/15 オンライン
【カテゴリー】:新製品/新技術
【関連企業・団体】:東京工業大学

 東京工業大学は11月15日10:00~15:55分、産学連携に向けた「新技術説明会」をオンライン開催する。環境、創薬、計測、製造技術などの分野の第一線研究者が、ライセンス、共同研究、実用化可能な最新の研究成果を自ら発表する。科学技術振興機構(JST)が共催。無料。要登録。

<プログラム>
(1)二酸化炭素資源化:機能性化学品モノマーの製造(環境)
東京工業大学  科学技術創成研究院 ナノ空間触媒研究ユニット 特任助教 保田 修平

(2)抗体医薬の薬効をコピーした代替分子開発のための分子ライブラリー探索技術(創薬)
東京工業大学 生命理工学院 生命理工学系 ライフエンジニアリングコース テニュアトラック助教 門之園 哲哉

(3)使用条件や設置場所に制約をうけない高温プロセスモニタリングセンサ(計測)
東京工業大学 物質理工学院 材料系 准教授 上田 光敏

(4)酸塩基触媒として機能するペロブスカイト酸化物ナノ粒子の合成(材料)
東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所 准教授 鎌田 慶吾

(5)脂肪肝を治療する新規標的分子とその阻害剤の新規スクリーニング方法(創薬)
東京工業大学 科学技術創成研究院 生体恒常性研究ユニット 特任准教授 新谷 隆史

(6)誰でも直ぐに直感的に操作できる遠隔操作用コントローラ(デバイス・装置)
東京工業大学 工学院 機械系 機械コース 講師 三浦 智

(7)光の領域で動作する低遅延な復号回路(電子)
東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所 助教 相川 洋平

(8)高性能固体電解質 低温作動・低コストSOFCを目指して(材料)
東京工業大学 理学院 化学系 教授 八島 正知

(9)衝撃を伝えない着地機構(機械)
東京工業大学 工学院 機械系 機械コース 教授 岡田 昌史

(10)フィルムを曲面把持・離脱可能とする柔軟静電吸着装置(製造技術)
東京工業大学 環境・社会理工学院 融合理工学系エンジニアリングデザインコース 教授 齊藤 滋規

問い合わせは
東京工業大学 研究・産学連携本部 産学連携部門
TEL:03-5734-3817