2025年4月ソーダ工業薬品需給実績

(単位:トン、%)

 

生産

出荷

在庫

  前年比 国内需要  輸出 前年比 前年比   前年比
自家消費 前年比 販売 前年比 前年比

ソーダ灰

-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-

か性ソーダ

320,241
104.0%
74,558
103.6%
169,296
104.8%
243,854
104.4%
90,133
71.1%
333,987
92.7%
159,058
126.4%
合成塩酸
64,678
102.6%
17,615
104.7%
47,693
103.4%
65,308
103.8%
0
0.0%
65,308
103.8%
21,439
96.3%
液体塩素
37,327
93.5%
23,887
91.5%
13,548
94.4%
37,435
92.5%
0
0.0%
37,435
92.5%
3,618
104.6%
高度さらし粉
929
105.4%
2
0.0%
580
88.8%
582
89.1%
305
169.4%
887
106.5%
922
65.0%
次亜塩素酸
ナトリウム
68,970
104.0%
1,550
110.4%
69,281
103.5%
70,831
103.6%
0
0.0%
70,831
103.6%
13,107
95.8%
副生塩酸(3月)
76,900
89.6%
27,852
93.7%
51,450
87.0%
79,302
89.2%
0
0.0%
79,302
89.2%
22,328
105.4%

※ 平成27年4月以降はソーダ灰は非公表とする。

(日本ソーダ工業会)