住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2008年04月16日
無錫市がサービスとアウトソーシングで合作会議
日系企業の集積地 1,238社が84億ドル投資
【カテゴリー】:海外
【関連企業・団体】:なし

 無錫市(江蘇省)は14日、日系企業との提携強化を目指し「現代サービス業およびアウトソーシング産業の合作会議」を東京で開いた。毛小平市長ら約100人の市・企業幹部が出席した。同市には07年末までに外資企業1万1,756社が進出、投資額累計249億ドルに達した。

 このうち日系企業は1,238社で84億ドルを投資している。07年の貿易総額は511億ドル(うち輸出額293億ドル、対前年比36.7%増、輸入額は218億ドル、同23%増)と大幅に伸びた。

 市は面積4,788平方キロ、人口458万人。92年の改革開放いらい14年になるが、一人当たりGDP9,000ドルの経済都市に成長している。サービス業は1,500億元(年平均15%増)で市のGDP3,858億元の40%を占める。アウトソーシングの売り上げは300社、30億ドルを目指す。

 製造業の誘致で発展した同市は、インフラが完備(水、電力、ガス、情報通信など2,000億元投資)。人的資源も豊か。江南大など17の高等学府、20の研究所があり、毎年5,000人余の専門人材が養成されている。

 無錫ハイテク産業開発区、宜興環境保護科学技術工業園など4つの国家クラス開発区、江蘇江陰経済開発区、江蘇市錫山経済開発区など11の省クラス開発区があり、全市の85%を外資が利用、電子情報、機械、自動車部品、生物製薬などの産業が発展している。

 無錫では日系アウトソーシング企業の活動が盛んでNEC、OBC、NTTデータ、華夏計算機、横新ソフト、万泰科技など30社余に及ぶ。アウトソーシング・ネットワークとしてプラットフォームをつくるために、企業の参入をのぞみ、100万元、50万元、30万元の資金援助を行なっている。

 アウトソーシングの重点園区として無錫ソフトウエア園区(50万平方メートル)、国家ICデザイン産業化基地(3.5万平方メートル)、無錫工業デザイン園(2.5平方キロ)、無錫国家アニメ産業基地(15万平方メートル)、イノベーションアクリエーティブ産業園、江蘇ソフト・アウトソーシング産業園、江蘇基礎ソフト産業園,深港国際サービスアウトソーシング基地、恵山サービスアウトソーシング集積区、崇安サービス・アウトソーシング集積区、南長区サービス・アウトソーシング集積区、北塘サービス・アウトソーシング集積区など数多く造成している。





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd