クレハ
東ソー
化学専門のインターネット通信社
 
 
グラフで見る石油化学
毎月更新
 
化学会社の海外進出一覧
 
世界の石油化学製品需給動向
 
主要化学会社の決算推移
 
欧米化学会社の変遷
 
海外化学会社の決算推移
 
韓国の石油化学
 
台湾の石油化学
 
他アジアの石油化学
 
日化協編・日本および世界の化学史
 

モバイル端末用

 
ニュース検索
ニュースリリース検索
インタビュー
取材ノートから
暮らしのサイエンス検索
リンク一覧
 

ログイン出来ない時は

パスワードの確認

ログイン・ログアウト

ユーザーデータ
登録確認・変更

ニュース検索
キーワード
※ 複数のキーワードで検索する場合は、スペースで区切ってください。
行政/団体
2025/07/07 NEDO、スピントロニクス活用AI向けチップ開発
2025/07/04 東レ、世界初・超厚膜感光性ポリイミド開発
2025/07/03 東北大など「もみ殻から高耐久性燃料電池触媒
2025/07/02 三井化学の「廃プラ熱分解処理技術」NEDO採用

経営
2025/07/07 日産化学「液晶ディスプレイ光配向膜」発明表彰
2025/07/04 菱ガス化、小・中学生教材「おしごと年鑑 2025」協賛
2025/07/03 三菱ガス化、豪州の水素開発ベンチャーに出資
2025/07/02 京セラ、AIによる「AEMS需給管理システム」開発

海外
2025/07/03 インドの4月塩ビ樹脂輸入5万トン台・今年最大
2025/07/03 BASF、メルセデスと自動車補修用塗料で提携
2025/06/25 ダイセルのインド子会社、環境・健康推進で受賞
2025/06/24 BASF、仏に大型ヘキサメチレンジアミン稼働開始

原料/樹脂/化成品
2025/07/03 【中国・5月の化学品輸入統計】汎用樹脂
2025/07/02 【中国・化学品輸入統計(5月)】化成品(2)
2025/07/01 【中国・化学品輸入統計(5月)】(1)化成品(1)
2025/05/30 【中国・4月の輸入統計】汎用7樹脂

ファインケミカル
2025/07/07 北大、洞窟に棲む「目がないゴミムシ」遺伝子解明
2025/07/04 東北大、加齢による造血幹細胞機序を解明
2025/07/04 北大、新たなタンパク質のカルボキシル化発見
2025/07/02 ダイセル、こんにゃく抽出物が睡眠の質に影響確認

新製品/新技術
2025/07/07 千代田、植物による有用タンパク質量産化成功
2025/07/07 理研・住化など「強相関電子材料」で新発見
2025/07/04 京大、黒い煙の鉄ナノ粒子と大気汚染の実態解明
2025/07/03 上野グループ「水上水中構造物開発」経産省支援

環境/安全
2025/07/07 クラレ「ジェネスタ」トラッキング、国際機関で確認
2025/07/07 横浜ゴム、タイ天然ゴム公社と現地ゴム農家支援
2025/07/04 トクヤマ、ESG投資指数構成銘柄に2年連続
2025/07/03 ENEOSと三菱ケミ、鹿島にプラ再生設備が竣工

市況
2025/07/01 ENEOS、7月のアジア・ベンゼン価格、760ドル決着
2025/06/20 クラレ、活性炭と関連製品値上げ、7月から20~40%
2025/06/11 ブリヂストン、免震ゴム 平均14%値上げ
2025/06/05 三洋化成、ポリウレタン原料PPG、POP値上げ

実績/統計
2025/07/01 5月のか性ソーダ生産、256千トン、90.8%
2025/06/25 5月の酢ビ・ポバール生産、ともに前年比マイナス
2025/06/20 5月のPPフィルム出荷、国内・輸出とも前年割れ
2025/06/18 5月のPS生産44.3千トン 前年比98% 内需振るわず

人事/決算
2025/06/30 UBE・機構改革と人事(6月30日)
2025/06/27 日本ゼオン・機構改革と人事(6月27日)
2025/06/24 <訃報>山田健一氏(ダイセル常勤監査役)
2025/06/23 日鉄ケミカル&マテリアル・人事(6月23日)

経済産業省
2025/02/25 経産省、新潟大雪被災地の中小企業に支援措置

団体
2025/06/25 NEDO、「地方/地域の課題解決」に産学連携
2025/06/18 塩ビ管・継手協会「雨水しみこみアンバサダー」に
2025/06/06 ジェトロ、シンガポール・セミ 7/1 オンライン
2025/04/22 理研・JST 新技術説明会 6/3 オンライン

案内
2025/07/04 JBA・研究会「食品ロス対策への新しい取り組み」
2025/07/04 ジェトロ「ドイツ自動車産業セミナー」 8/27
2025/06/27 旭化成「夏のリコチャレ2025」参加者募集
2025/06/26 信州大学・新技術説明会 8/5 オンライン

大学
2025/07/04 新技術説明会・信州大学 8/5 オンライン
2025/06/23 九州大学・新技術説明会 8/7 オンライン開催
2025/06/18 岡山大学・新技術説明会 7/15 オンライン
2025/06/09 東京科学大学・新技術説明会 6/19日 対面開催

 
ヘッドラインニュース
2025/07/07
2025/07/04
2025/07/03
2025/07/02
ニュースリリース
2025/07/07 カーボンブラック協会
2025/07/07 大陽日酸
2025/07/07 千代田化工建設/NEDO
2025/07/07 クラレ
2025/07/07 住友化学/科学技術振興機構/理化学研究所/早稲田大学

随筆 化学の散歩みち     西出 徹雄

(236)超音速旅客機は再び羽ばたくだろうか?

(235)ダウ・ケミカル、化学工場に原子炉導入を申請

(234)休日には「かはく」へ

資料室更新状況
2025年07月07日
[グラフ] LDPE 低密度ポリエチレン 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] HDPE 高密度ポリエチレン 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] ポリプロピレン 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] ポリスチレン 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] ABS 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] スチレンモノマー 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] 塩ビ樹脂 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] 塩ビ樹脂 中国輸出通関統計(月別)
[グラフ] 塩化ビニルモノマー 中国輸入通関統計(月別)
2025年07月04日
2025年/年度か性ソーダ需給実績
2025年4月ソーダ工業薬品需給実績
随筆 風の音       中原 洋