住友化学
日本触媒
化学専門のインターネット通信社
 
 
グラフで見る石油化学
毎月更新
 
化学会社の海外進出一覧
 
世界の石油化学製品需給動向
 
主要化学会社の決算推移
 
欧米化学会社の変遷
 
海外化学会社の決算推移
 
韓国の石油化学
 
台湾の石油化学
 
他アジアの石油化学
 
日化協編・日本および世界の化学史
 

モバイル端末用

 
ニュース検索
ニュースリリース検索
インタビュー
取材ノートから
暮らしのサイエンス検索
リンク一覧
 

ログイン出来ない時は

パスワードの確認

ログイン・ログアウト

ユーザーデータ
登録確認・変更

ニュース検索
キーワード
※ 複数のキーワードで検索する場合は、スペースで区切ってください。
行政/団体
2023/06/06 エネルギー白書、「低い日本の自給率」訴え
2023/06/06 富士フィルム、バイオ医薬品開発・製造受託へ新会社
2023/06/02 物流適正化・生産性向上へ「ガイドライン」策定
2023/06/01 三井化学「大阪工場 脱炭素化へ」構想策定

経営
2023/06/05 出光興産、家庭用エアコンクリーニング事業進出へ
2023/06/05 BS、世界最高峰ソーラーカーレースへタイヤ供給
2023/06/02 東亞合成、経産省の「GXリーグ」に正式参画
2023/06/02 日産化学・自己株式 5月に36万株取得(途中経過)

海外
2023/06/05 アジレント、CO2削減支援製品で世界的なSEAL賞 受賞
2023/05/16 BASF、中国でLIB向け負極用バインダー生産に投資
2023/05/09 インドの塩ビ樹脂輸入増える、2月 5.8万トン
2023/04/14 BASF、中国にバイオポリマー生産設備新設

原料/樹脂/化成品
2023/05/29 【中国・4月の輸入統計】(2)汎用樹脂
2023/05/26 【中国・4月の輸入統計】(1)オレフィン・化成品
2023/05/17 4月の塩ビ生産12万トン、1年ぶりに前年比プラス
2023/04/26 帝人、ガラス繊維強化樹脂 英ロータス車に採用

ファインケミカル
2023/06/06 北大、画像イメージングで動物プランクトン解析
2023/06/05 東北大など、インドネシア多島海の海水温変動調査
2023/06/02 北大、イヌ悪性黒色腫に放射線と抗体治療の効果高い
2023/06/02 北大、「効く」がん細胞の効果メカニズム解明

新製品/新技術
2023/06/06 東レ、3段階水流切り替え浄水シャワー発売
2023/06/06 積水化、ペロブスカイト太陽電池 実用化急ぐ
2023/06/05 帝人とNTT、医療用酸素ボンベ、AI音声で受付
2023/06/05 横浜ゴム、トヨタ中国車EVセダンにタイヤ納入

環境/安全
2023/06/05 BASF、トヨタから22年度「環境推進 優秀賞」受賞
2023/06/01 住友化学、日化協「レスポンシブル・ケア大賞」受賞
2023/05/26 三菱ケミ、大竹市でプラ資源水平リサイクル実証
2023/05/18 三井化学、エポキシ樹脂でISCC PLUS 認証取得

市況
2023/06/01 6月のベンゼン・アジア市況865ドル決着、110ドル安 
2023/05/10 三井化学、ポリウレタン樹脂 値上げ
2023/05/08 5月のベンゼン・アジア価格 975ドル据え置き
2023/04/25 三菱ケミカル、アセトンなど有機溶剤値上げ

実績/統計
2023/06/06 カーボンブラック・4月実績、前年比減続く
2023/05/25 4月のポバール生産1.4万トン、前年比24%減
2023/05/25 4月のMMA生産 34.7千トン 輸出47%の大幅減
2023/05/25 石化4樹脂、4月の出荷、国内外とも振るわず

人事/決算
2023/06/02 横浜ゴム・役員人事(6月2日)
2023/06/02 千代田化工建設・人事異動(6月1日)
2023/06/01 プライムポリマー・人事異動( 6月1日 )
2023/05/31 千代田化工建設・人事(5月31日)

団体
2023/06/06 NEDO、英Innovate UKと「情報交換」協力で覚書
2023/06/06 新技術説明会・理化学研究所 6/13 オンライン
2023/04/25 JBA・セミナー「With コロナ時代を生きる」5/26
2023/04/14 アンモニア新拠点「波方ターミナル」発足へ

案内
2023/06/06 ジェトロ「欧州知財オンラインセミナー」6/21
2023/06/05 東北大学 新技術説明会 7/11 オンライン開催
2023/06/02 ジェトロ、「海外展開と商標トラブル対策セミナー」
2023/06/02 豊橋技科大・長岡技科大 新技術説明会 6/15

 
ヘッドラインニュース
2023/06/06
2023/06/05
2023/06/02
2023/06/01
ニュースリリース
2023/06/06 積水化学工業
2023/06/06 富士フイルム
2023/06/06 デンカ
2023/06/06 カーボンブラック協会
2023/06/05 BASF

随筆 化学の散歩みち     西出 徹雄

(222)ビジネスの成功者と大学

(221)国際女性デーと化学

(220)『オゾン層を守る』モントリオール議定書35周年記念出版

資料室更新状況
2023年05月17日
2023年カーボンブラック品種別生産実績
2023年カーボンブラック品種別出荷実績
2023年OPPフィルム出荷実績
2023年CPPフィルム出荷実績
2023年酢ビモノマー需給実績
2023年ポバール需給実績
2023年/年度発泡スチレンシート出荷実績
2023年ABS樹脂・出荷実績
2023年ABS樹脂国内用途別出荷実績
[グラフ] ABS 国内出荷月別推移 輸出出荷月別推移
2023年05月10日
2023年中国主要化学製品輸入実績
[グラフ] LDPE 低密度ポリエチレン 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] HDPE 高密度ポリエチレン 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] ポリプロピレン 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] ポリスチレン 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] ABS 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] スチレンモノマー 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] 塩ビ樹脂 中国輸入通関統計(月別)
[グラフ] 塩ビ樹脂 中国輸出通関統計(月別)
[グラフ] 塩化ビニルモノマー 中国輸入通関統計(月別)
2023年05月07日
2023年3月主要石油化学製品生産実績
2023年低密度ポリエチレン生産・出荷・在庫実績
2023年高密度ポリエチレン生産・出荷・在庫実績
2023年ポリプロピレン生産・出荷・在庫実績
2023年ポリスチレン(GP・HI)生産・出荷・在庫実績
2023年MMAモノマー需給実績
2023年注型板需給実績
2023年成形材料需給実績
[グラフ] エチレン生産数量月別推移
[グラフ] LDPE 低密度ポリエチレン 国内出荷月別推移 輸出出荷月別推移
[グラフ] HDPE 高密度ポリエチレン 国内出荷月別推移 輸出出荷月別推移
[グラフ] ポリプロピレン 国内出荷月別推移 輸出出荷月別推移
[グラフ] ポリスチレン 国内出荷月別推移 輸出出荷月別推移
[グラフ] MMA樹脂国内出荷月別推移
[グラフ] EO/EG 月別生産推移
[グラフ] アクリロニトリル 月別生産推移
[グラフ] 合成ゴム 月別生産推移
[グラフ] アセトアルデヒド・酢酸 月別生産推移
随筆 風の音       中原 洋