![]() |
2011年03月28日 |
横浜ゴム、中国とベトナムの生産拠点がISO14001取得 |
【カテゴリー】:環境/安全 【関連企業・団体】:横浜ゴム |
横浜ゴムは28日、海外グループ会社2社が、相次いで環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001の認証を取得したと発表した。 今回取得したのは、中国のタイヤ生産販売会社である蘇州横浜輪胎有限公司と、ベトナムのタイヤ生産販売会社であるヨコハマタイヤベトナム(Yokohama Tyre Vietnam Inc.=YTVI)。 蘇州横浜輪胎は2008年8月から操業開始し、従業員数は422人(2010年12月末現在)。トラック・バス用スチールラジアルタイヤを生産し、中国国内向けに販売している。 YTVIは2008年1月から操業開始し、従業員数は281人(2010年12月末現在)。ベトナム国内向けにモーターサイクル用や小型トラック用、日本市場向けに産業車両用、応急用などのバイアスタイヤを生産している。 この結果、生産拠点でISO14001の認証を取得したのは、国内でグループ会社を含む15拠点のほか、海外では今回の2社を加えて13グループ会社となった。 ニュースリリース参照 http://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1301294430.pdf |