![]() |
2000年12月12日 |
SKオキシケミカル、明日からSM第2系列を約1カ月休止 |
輸出採算悪化で実質減産/アジア市況は600ドル割れ |
【カテゴリー】:海外 【関連企業・団体】:なし |
韓国のSKオキシケミカルは、輸出採算が悪化しているSM(スチレンモノマー)について、明日13日から蔚山に有している年産30万トンの第2系列を休止する。 SMのアジア市況は、9月のトン当たり800ドル台から下落し始め、10月上旬に700ドル台、下旬600ドル台となり、11月には500ドル台後半に落ち込んだ。12月に入りやや持ち直したかに見られたが、現在は560~600ドルと厳しい状況が続いている。 アジア最大のSM輸出国である韓国のメーカーも、このような市況下落の影響を受け、特に輸出採算が悪化していたが、今回SKは設備を休止することで実質的に減産に踏み切ったもの。現在の所停止期間は1カ月程度の予定で、来年の旧正月直前に再稼動する見通し。同社では、今後他のメーカーも減産を検討することになると見ている。 なお同社は、蔚山にSM年産30万トン/PO(プロピレンオキサイド)同15万トンの第1系列と、SMのみを生産する第2系列を有しているが、今回設備を休止するのは第2系列。 |