住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2013年09月30日
住友化学、茨城県にキャベツ栽培の「住化ファーム」設立
【カテゴリー】:経営
【関連企業・団体】:住友化学

住友化学は30日、農業資材販売専門のアイアグリ社(本社:茨城県土浦市)とキャベツを共同栽培する「住化ファーム茨城」を設立したと発表した。

新会社は、茨城県守谷市の農地20ヘクタールに住化グループの肥料、農薬を使い農産物を栽培する。生産品は、住化グループの農産物販売会社である日本エコアグロ社で販売する。

住友化学グループは、肥料、農薬など幅広い農業関連製品を持ち、これまでに長野県、大分県、山形県、三重県の4カ所に農業法人「住化ファーム」を設立して、トマト、イチゴ、みつばを生産してきた。また、経団連「未来都市モデルプロジェクト」の一環として愛媛県西条市と愛知県豊田市に「サンライズファーム」を設立し、新技術による農産物の実証実験に取り組んでいる。

<新会社の概要>
◇会社名  株式会社住化ファーム茨城
◇設立   2013年7月17日
◇本社所在地  東京都中央区
◇資本金 4,000万円(住友化学 3,600万円、アイアグリ 400万円)
◇社長  貫和之(住友化学 執行役員 アグロ事業部長)
◇借地面積  約20ha
◇栽培作物  キャベツなど
◇栽培開始 2013年9月

【アイアグリの会社概要】
(1)会社名  アイアグリ株式会社
(2)代表者  代表取締役 伴野 和樹
(3)設立   1986年11 月
(4)本社所在地  茨城県土浦市
(5)資本金  9,700万円
(6)事業内容  農業資材販売、農機の販売・修理・リース、農産物生産販売会社の運営
(7)売上高  105億円(2012年度)
(8)従業員数 198名

ニュースリリース参照
http://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1380514814.pdf





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd