2020年06月09日
産総研、非破壊的な抗体の高次構造解析を実現
【カテゴリー】:ファインケミカル
【関連企業・団体】:産業技術総合研究所

産業技術総合研究所は9日、細胞分子工学研究部門の竹内 恒研究グループ長らが、 東京大学、中外製薬と共同で、抗体の高次構造(HOS)情報を、製剤条件・低温保存温度で、非破壊的に取得できる、独自のNMR測定技術を開発したと発表した。これまで困難だった製剤・保存条件下での高次構造評価を、独自のNMR技術開発により可能にした。

バイオ医薬の進展に伴い、その薬効や安全性をHOSに基づいて評価することが求められている。だが、溶液組成や測定温度の制約を受けずに、抗体などの高分子量バイオ医薬のHOS情報を非破壊的に取得する技術は確立されていなかった。

今回、新たに開発した窒素核観測CRINEPT法(N-CRINEPT法)には、産総研のNMR測定技術をさらに高度化し、高分子量条件でNMR信号の生成効率を最大化する全く新たな実験スキームを導入した。これにより、大幅な感度とHOS情報の網羅性の改善、完全な非破壊性を実現した。

今回開発した技術により、抗体分子のHOS情報を、製剤保存条件でありのまま取得できるようになり、抗体医薬の研究開発への貢献が期待される。また、NMR法により解析可能なタンパク質の数を飛躍的に向上させることが可能となる。

同技術の詳細は、5月6日(米国東部夏時間)に「Journal of Medicinal Chemistry」に掲載された。