![]() |
2023年05月11日 |
大阪ソーダ・3月期 純利益106億円、12%増 |
【カテゴリー】:経営 【関連企業・団体】:なし |
大阪ソーダが11日発表した23年3月期連結決算は、最終益が12.0%増益の105億7000万円となった。化学品、機能材、ヘルスケアの3事業を中核に生産体制強化に取りくみ奏功した。全個体電池用超高イオン伝導性ポリマーの開発がNEDOのグリーンイノベーション基金事業に採択され進行中だ。 【大阪ソーダ・2023年3月期(連結)業績】 単位:百万円 ( )前期比% ◇売上高 104,208 ( 18.3 ) ◇営業利益 15,557( 25.4 ) ◇経常利益 17,164( 27.8 ) ◇当期純利益 10,570 ( 12.0 ) ◇1株当たり純利益 428.43円 ( 404.73円 ) <2024年3月期(連結)予想> ◇売上高 105,000 ( 0.8 ) ◇営業利益 10,000( △35.7 ) ◇経常利益 11,100( △35.3 ) ◇当期純利益 7,500 ( △29.1 ) ◇1株当たり純利益 294.81円 |