2023年05月31日
三井化と大ガス、泉北地区のCO2回収・利活用へ
【カテゴリー】:経営
【関連企業・団体】:三井化学

 三井化学と大阪ガスの両社は31日、泉北コンビナートから排出される二酸化炭素(CO2)を回収し、利活用する事業について共同検討を開始したと発表した。

 三井化学大阪工場の製造プラントおよび用役設備から出る排ガスや、Daigasグループの泉北天然ガス発電所から出る排ガス中の CO2を分離・回収してメタンやメタノールなどの原料として再資源化して利活用(CCU)する。また地中貯留(CCS)することも想定し、事業の概念設計および経済性試算(FS)を行う。

 三井化学グループは 2020年 11月、2050 年カーボンニュートラルを宣言し、グループの GHG 排出量削減(Scope1, 2)と、製品のライフサイクル全体を通じた GHG 削減貢献量の最大化により、カーボンニュートラル社会の実現に貢献する取り組みを進めている。GHG 排出量削減においては、2030年度までに2013 年度比で 40%削減する計画だ。

 Daigas グループは、2021年 1月に 2050 年のカーボンニュートラル実現に向けて挑戦すると宣言した。また、2023 年 3月に策定した「エネルギートランジション 2030」の中では、鉄鋼・セメント・化学などの産業から大気中に排出される CO2 を回収し、e-methaneとして再利用することや、地中深くに圧入・貯留する CO2バリューチェーンの構築など、環境負荷低減や循環型社会実現に貢献する。

 両社は、本共同検討を通じて、現在国が検討を進めているカーボンニュートラル燃料供給拠点の実現に向けた泉北コンビナートにおける地域連携を推進するとともに、2050 年のカーボンニュートラル社会実現に向けた取り組みをより強く推進していく方針だ。
  
ニュースリリース
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1685500362.pdf