住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2025年01月21日
AGC・JR東など、デジタルサイネージ広告効果検証
【カテゴリー】:経営
【関連企業・団体】:AGC

 大手総合リースの三菱HCキャピタル、AGC、ジェイアール東日本企画(jeki))の3社は21日、オフィスビルでのデジタルサイネージ広告に関する新規事業の開発に向けて、広告効果検証の実証実験を開始したと発表した。

 実験は東京駅前の新丸ビルに就業する三菱HCキャピタルおよびAGCの従業員を対象に、二段階に分けて実施する。第一期では、両社が入居する各フロアの化粧室に、AGC が販売するディスプレイ一体型ミラー「ミラリア」を設置する計画で同日から開始した。この「ミラリア」に、jeki が構築した配信システムで、広告や天気・ニュース情報を表示する。第一期終了後に従業員への効果測定を実施し、その結果をもとに3社でサービス提供における課題の抽出を行う予定。

 第二期では、各フロアの化粧室に加えて、オフィスエリア専有部内の他のデジタルサイネージ媒体と連動させ、オフィスビル内での就業者と広告との接点増加による広告主の出稿ニーズを検証する。

ニュースリリース
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1737424224.pdf





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd