住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2025年01月28日
東レ、ペナン日本人学校で出張授業
【カテゴリー】:経営
【関連企業・団体】:東レ

 東レは28日、マレーシアの現地法人(TML社)の澤田次長が昨年12月、現地ペナン日本人学校の小学5年生を対象に、理科実験プログラム「水のろ過と地球環境を考える」の出張授業を行い喜ばれたと発表した。

 5年生は総勢17人と少人数だが、子供たちは初めて目にする中空糸膜に興味津々で、それぞれがしっかりと実験結果を予想・分析し、考えを積極的に発言をしてくれた。色水を使った実験を行うと、「透明になった! すごい!」「ろ過するには力がいる」など、驚きながら理科実験を楽しんでもらった。子供たちからは、「実験が楽しかった、理科がより好きになった」「理科の授業と地球環境問題のつながりが分かった」と感想をもらったという。
 
 当日は子供たちや先生のほか、ペナン日本人補習授業校とJICAの事務局の人たちも見学に来場し、東レの社会貢献活動についてご理解が得られた。同社では、「今回の授業が子供たちの理科への興味や地球環境問題への関心のきっかけとなることを願っています」と言っている。





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd