![]() |
2025年02月10日 |
横浜ゴム、レーシングタイヤにも再生原料高比率 |
【カテゴリー】:環境/安全 【関連企業・団体】:横浜ゴム |
横浜ゴムは10日、昨シーズンに引き続き今年も「 全日本スーパーフォーミュラ選手権 」に再生可能原料・リサイクル原料を活用した「ADVAN(アドバン)」レーシングタイヤをコントロールタイヤとして供給すると発表した。今シーズンのタイヤは、再生・リサイクル原料比率をさらに高め、約46%を達成しており、2月18~19日に開催される公式テストから供給を始める。レースは3月7日に開幕、11月まで全12ラウンドが予定されている。 同社はカーボンニュートラルの達成とモータースポーツの持続可能な発展を目指す活動の一環として、スーパーフォーミュラを統括する日本レースプロモーションのプロジェクト「SUPER FORMULA NEXT50(ゴー)」に賛同し、2023 年からスーパーフォーミュラに再生・リサイクル原料を活用したレーシングタイヤ(ドライ用で約 33%の再生・リサイクル原料を使用)を供給してきた。 さらに使用比率を高めるためのタイヤ開発に取り組み、当初の2025年目標である35%を大きく上回る約46%を実現した。また、再生・リサイクル原料比率の向上と走行性能のさらなるレベルアップも追求してきた。2025年供給タイヤにはドライ、ウェット用ともに新たな植物由来オイルを採用している。 |