![]() |
2025年02月14日 |
三菱ケミなど6者、鹿嶋市でプラ容器循環協定 |
【カテゴリー】:行政/団体 【関連企業・団体】:三菱ケミカル |
三菱ケミカルは14日、茨城県鹿嶋市および同地域に拠点を有する素材メーカー、容器メーカー、食品メーカーなど6者が連携してプラスチック容器の循環を目指す、包括連携協定を締結したと発表した。 これは「プラリレープロジェクト」といい、6者それぞれがプラスチックをリレー形式で繋ぎ、循環を目指すわが国初の実証実験プロジェクト。構成メンバーは鹿嶋市( 田口伸一市長 )、三菱ケミカルのほか、再生素材メーカーのリファインバース(東京都千代田区)、東洋製罐グループHD、キユーピー、(株)カスミの計6者。 今年夏ごろを目途に、鹿嶋市内で排出された使用済みプラスチックをリファインバースで回収・一次加工し、三菱ケミカルが新設したケミカルリサイクルプラントで再資源化する。再生したプラスチックを東洋製罐グループで容器を製造し、キユーピーが製品化、その製品をカスミが販売し、再度回収するという、循環の実証実験を行うシステム。 地方自治体と回収業者、素材メーカー、容器メーカー、食品メーカー、小売りがそれぞれの強みをいかした日本初の資源循環を目指すわが国初の取り組みとして注目される。 |