住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2025年02月17日
帝人、水素燃料電池 可搬式発電装置共同開発
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:帝人

 帝人は17日、発電機メーカーのデンヨー( 本社:東京都中央区、吉永隆法社長 )と共同で、3kVA級の水素燃料電池発電装置を開発したと発表した。
 帝人がが展開するIntelligent Energy Limited( IE社 )製の燃料電池モジュールをデンヨーが用いて、3kVA級の水素燃料電池発電装置を開発した。同装置への水素の供給に、帝人エンジニアリングが展開する大型可搬式複合材料容器を使用し、長時間の連続運転を可能にした。車つきで運びやすいため、野外イベント会場や工事現場、災害現場などでの利用が見込める。

【開発品の仕様】
▽定格出力 : 3.1kVA 単相3線式 (周波数50/60Hz)
▽電 圧 : 200V / 100V
▽寸 法 : 全長 1020 ×全幅 700 ×全高 1000 mm
▽質 量 : 200kg

ニュースリリース
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1739758354.pdf





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd