住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2025年04月02日
クラレ、米国表面改質剤メーカーを買収
【カテゴリー】:経営
【関連企業・団体】:クラレ

 クラレは2日、ユニークな表面改質技術を有する米国企業、 Nelumbo Inc.(本社:米国カリフォルニア州=ネルンボ社)の買収を決めたと発表した。買収金額等は非公表。
 ネルンボ社は2016年、カリフォルニア大学バークレー校の開発技術をもとに設立されたベンチャー企業で、各種基材表面の改質技術の開発や応用に取り組んできた。
 クラレは2023年に同社と独占的パートナーシップ契約を締結し同社の表面改質技術を繊維や他のポリマー製品に適用するために協業してきた。これらの協業を通じて、ネルンボ社技術を評価した結果、PFAS(有機フッ素化合物)などの規制対象となる化学物質を用いず、幅広い基材において撥水性などの基材表面を高機能化することができる優れた技術と判断した。買収はクラレの米国子会社Kuraray Holding USA を通じて行う。クラレ本体の連結業績に与える影響は軽微見込み。

■買収先企業概要
▽社名 :Nelumbo, Inc.
▽本社所在地 :米国カリフォルニア州ヘイワード
▽代表者 :Liam Berryman (CEO)
▽設立 :2016年
▽主な事業内容 :表面改質技術の開発と応用検討

ニュースリリース
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1743556925.pdf





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd