住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2025年04月09日
新化協、山東・東大教授講演会「生体中分子」4/14
【カテゴリー】:案内
【関連企業・団体】:新化学技術推進協会

 新化学技術推進協会(JACI)は4月14日、講師に東京大学大学院の山東信介教授(工学系研究科化学生命工学専攻)を迎え「生体中分子機能の理解とデザイン」をテーマにライフサイエンス技術部会講演会を開催する。会議室聴講とWeb配信。

◇山東教授の講演要旨 :
 「生体中分子の機能は、化学構造だけでなく、その動的なダイナミクスによって制御されている。我々は、次世代創薬モダリティーの1つとして期待されている「生体中分子ペプチドの受動的膜透過性」を中心に、そのメカニズムの理解と膜透過ペプチドの創出に取り組んでいる。本発表では、化学的観点からの生体中分子機能の理解とデザインについて、最先端のデータを含めながら紹介したい」。
 
 参加費はJACI会員:無料。非会員は11,000円
 問い合わせはJACI事務局( Tel:03-6272-6880 )





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd