CHEMNET TOKYO

2025年1月ソーダ工業薬品需給実績

(単位:トン、%)

 

生産

出荷

在庫

  前年比 国内需要  輸出 前年比 前年比   前年比
自家消費 前年比 販売 前年比 前年比

ソーダ灰

-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-

か性ソーダ

358,468
105.2%
83,275
100.8%
168,663
102.4%
251,938
101.9%
90,154
98.9%
342,092
101.1%
162,528
90.5%
合成塩酸
64,042
114.4%
24,577
141.0%
40,673
108.7%
65,250
119.0%
0
0.0%
65,250
119.0%
19,289
88.5%
液体塩素
38,144
104.7%
26,282
107.8%
11,949
96.9%
38,231
104.1%
0
0.0%
38,231
104.1%
3,717
104.4%
高度さらし粉
663
66.2%
0
0.0%
570
80.3%
570
78.8%
396
154.1%
966
98.6%
1,011
74.9%
次亜塩素酸
ナトリウム
61,574
103.0%
1,858
115.0%
59,496
104.1%
61,354
104.4%
0
0.0%
61,354
104.4%
13,929
99.0%
副生塩酸(12月)
91,072
97.2%
29,589
93.7%
60,546
100.7%
90,135
98.3%
0
0.0%
90,135
98.3%
21,054
92.7%

※ 平成27年4月以降はソーダ灰は非公表とする。

(日本ソーダ工業会)


トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C) CHEMNET TOKYOCo.,Ltd