2025年2月ソーダ工業薬品需給実績

(単位:トン、%)

 

生産

出荷

在庫

  前年比 国内需要  輸出 前年比 前年比   前年比
自家消費 前年比 販売 前年比 前年比

ソーダ灰

-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-

か性ソーダ

314,917
95.2%
71,533
97.6%
156,651
106.4%
228,184
103.4%
81,898
77.3%
310,082
95.0%
167,360
91.0%
合成塩酸
67,895
112.4%
22,222
115.1%
44,635
106.0%
66,857
108.9%
0
0.0%
66,857
108.9%
20,325
97.7%
液体塩素
35,354
99.6%
22,846
97.5%
12,643
106.7%
35,489
100.6%
0
0.0%
35,489
100.6%
3,581
94.7%
高度さらし粉
616
57.7%
0
0.0%
440
68.3%
440
68.3%
366
101.7%
806
80.3%
821
58.0%
次亜塩素酸
ナトリウム
57,469
90.6%
1,890
123.3%
57,347
93.3%
59,237
94.0%
0
0.0%
59,237
94.0%
12,162
83.9%
副生塩酸(1月)
92,834
103.1%
35,563
119.4%
55,914
96.6%
91,477
104.4%
0
0.0%
91,477
104.4%
22,409
89.1%

※ 平成27年4月以降はソーダ灰は非公表とする。

(日本ソーダ工業会)