原料/樹脂/化成品 |
2017/03/31 |
中国・2月の汎用樹脂輸入 全樹脂とも前月上回る |
2017/03/27 |
NEDO、製鉄プロセスでのCO2排出30%削減に見通し |
2017/03/13 |
経産省、1月の石化品輸出入バランス縮小 |
2017/03/13 |
2月のエチレン用ナフサ輸入価格 39,442円/KL |
2017/03/06 |
中国・1月の化成品輸入、軒並み前月下回る |
2017/03/03 |
中国・1月の汎用樹脂輸入 前月比大幅減 |
2017/03/01 |
1月の石油統計、燃料油販売 2カ月連続前年比減 |
2017/02/28 |
経産省・1月のプラスチック生産・出荷回復 |
2017/02/17 |
16年の石化製品輸出入バランス 146万トン |
2017/02/17 |
1月のエチレン用ナフサ輸入価格 37,298円/KL |
2017/02/02 |
中国・12月の輸入、エチレンなど全品目増加 |
2017/01/31 |
経産省、12月のプラスチック生産・出荷好調 |
2017/01/30 |
【中国・16年データ】主要樹脂の年間輸入推移 |
2017/01/30 |
中国・12月の汎用樹脂輸入、全樹脂とも前年比増 |
2017/01/27 |
【2016年・中国データ】 PVC輸出入統計 |
2017/01/16 |
11月の輸出入バランス、輸入減で15万トンに拡大 |
2017/01/16 |
経産省、12月輸入ナフサ価格 3・38万円に上昇 |
2017/01/06 |
中国・11月のオレフィン・化成品輸入 SM除き増加 |
2017/01/05 |
中国・11月の汎用樹脂輸入、全品目大幅増加 |
2016/12/28 |
経産省、11月プラスチック生産・出荷 大幅増 |
2016/12/14 |
10月の輸出入バランス、出超幅が再び拡大 |
2016/12/14 |
経産省、11月輸入ナフサ価格3万円に、2,640円/KL高 |
2016/12/14 |
11月のエチレン生産557.8千トン 稼働率97.8% |
2016/12/02 |
中国・10月の汎用7樹脂輸入、塩ビ除きマイナス |
2016/12/01 |
経産省、10月プラスチック統計 出荷なお低調 |
2016/11/16 |
9月の輸出入バランス大幅縮小、6.9万トン |
2016/11/16 |
経産省、10月の輸入ナフサ価格27,826円/KL 1129円高 |
2016/11/16 |
10月のエチレン生産519.5千トン 前年比11.6%減 |
2016/11/01 |
9月石油統計、燃料油販売 12カ月連続の前年比減 |
2016/10/31 |
経産省、9月プラ統計 11樹脂が出荷プラス |
2016/10/17 |
9月エチレン用輸入ナフサ価格 26,697円/KL 1,800円安 |
2016/10/17 |
8月の輸出入バランス、再び10万トン台 |
2016/10/17 |
9月のエチレン生産47万トン、定修2社、95.2% |
2016/10/07 |
JFEエンジ、八戸に大型バイオマス発電設備受注 |
2016/09/30 |
8月石油統計、燃料油販売 11カ月連続の前年比減 |
2016/09/29 |
財務省、8月ナフサ輸入価格 29,353円/kl 846円安 |
2016/09/16 |
7月の輸出入バランス、9万トンに大幅縮小 |
2016/09/16 |
8月輸入ナフサ価格・安値水準 28,496円/KL |
2016/09/16 |
8月のエチレン生産50・5万トン |
2016/09/01 |
7月石油統計、燃料油販売 10カ月連続マイナス |
2016/08/31 |
経産省、7月のプラ統計 生産プラスは14中5樹脂 |
2016/08/17 |
6月のエチレン換算輸出入バランス、3万トン縮小 |
2016/08/17 |
7月のエチレン生産 499.4千トン 95.3% |
2016/08/17 |
7月のナフサ輸入価格 29,639円、720円安 |
2016/08/01 |
6月石油統計、燃料油の国内販売 9カ月連続前年比減 |
2016/07/29 |
経産省・6月のプラ統計 出荷増は5品目 |
2016/07/12 |
5月のエチレン換算輸出入バランス やや縮小 |
2016/07/12 |
6月のエチレン生産 446.2千トン |
2016/07/12 |
6月のナフサ輸入価格 30,359円・経産省 |
2016/06/30 |
5月石油統計、国内販売8カ月連続の前年比減 |