住友化学工業

CHEMNET TOKYO

BASF
2018/04/24 海外 BASF、韓国・麗水に「ウルトラゾーン」増設完成
2018/04/04 経営 BASF、エラストマー向け酸化防止剤 日本で生産
2018/04/03 海外 BASFの遮熱塗装テクノロジーに「ifデザイン賞」
2018/03/13 新製品/新技術 BASF、ベントグラス向け新規殺菌剤 販売開始
2018/03/09 海外 BASF、バイエルの農業事業買収交渉 大詰め
2018/03/08 海外 戸田工業とBASF、米国電池材料 協業運営開始
2018/03/05 海外 BASF、世界プラスチック協会に加入
2018/02/26 海外 BASF調査「世界の自動車カラー」ホワイト 断トツ
2018/02/16 海外 BASF、シンガポールに最新の包装ラインが完成
2018/01/26 海外 BASFのポリアミド樹脂、米国SPEのアワード受賞
2018/01/10 海外 BASF、自動車内装用の特殊ポリアミド開発
2017/12/19 海外 BASF、アジア地域で京大など10大学と研究連携
2017/12/15 人事/決算 BASFジャパン次期社長に石田博基副社長
2017/12/07 海外 BASF、フィリピンにコメ生産者支援センター
2017/12/07 経営 三井化学アグロとBASF、新規殺虫剤商業化で長期契約
2017/12/06 市況 BASF、プラスチック添加剤 全世界で値上げ
2017/12/06 海外 BASF、稲の直播栽培技術普及へ IRRIと提携
2017/11/22 海外 BASFのメラミン発泡材、米国鉄道車両の座席に採用
2017/11/15 新製品/新技術 BASFジャパン、新規シロアリ防除剤発売
2017/10/25 経営 BASF「カー・デザイン・フォーラム 東京」に参画
2017/10/16 海外 BASF、バイエルの種子、除草剤事業買収で合意
2017/10/04 海外 BASF、中国・南京の特殊アミン生産能力拡大
2017/09/25 海外 BASF、紫外線対策プラ開発で航空宇宙機関と提携
2017/09/24 海外 BASF、紫外線対策プラ開発で航空宇宙機関と提携
2017/09/19 海外 BASF、DJインデックス「DJSI WORLD」17年連続
2017/09/06 海外 BASFとSAP、ビジネスパートナー構築 協業開始
2017/08/30 海外 BASFのエンプラ、仏自動車部品メーカーが採用
2017/08/03 新製品/新技術 BASFの水性塗料、マツダ新型車「CX-5」補修向けに展開
2017/07/13 海外 BASFのプラスチック添加剤、欧州イノベーション賞
2017/07/10 海外 BASF、ドイツに消炎鎮痛薬「イブプロフェン」新工場
2017/07/04 新製品/新技術 BASF、風力発電向け高耐久性グラウト材上市
2017/06/28 環境/安全 BASF 東京・横浜で「子ども実験教室」日程
2017/06/15 新製品/新技術 BASFジャパン、「芝生用新規殺菌剤」26日発売
2017/06/13 経営 住友化学とBASF「農薬用新規殺菌剤」開発で協力
2017/05/30 海外 BASFの耐熱樹脂、アルファロメオ新型車に採用
2017/05/24 経営 「機能性表示食品、分かりにくい」BASFが小売店調査
2017/05/08 海外 BASF・第1四半期好調、売上高169億ユーロ 19%増
2017/04/05 海外 BASFとランダ社、自動車塗料用顔料を共同開発
2017/03/28 海外 BASF、世界規模の化学研究用スパコン共同開発へ
2017/03/15 海外 BASF、プラスチック添加剤 10%値上げ
2017/03/09 経営 住友商事、BASFから除草剤「PAC」国内事業権取得
2017/03/07 海外 BASF、インドにイノベーション・キャンパス
2017/03/03 海外 BASF、インドの排ガス触媒生産能力を2倍に拡張
2017/02/27 海外 BASF、農業学生の宇宙ステーション実験を支援
2017/02/21 海外 BASF、車室内のVOC低減、ポリオール新製品発売
2017/01/10 市況 BASF、光安定剤製品一部 11日から値上げ
2016/11/22 海外 BASFの高温ポリアミド樹脂、BMW車が採用
2016/11/02 経営 多摩美大、美しいフォルムの樹脂製和菓子皿など公開
2016/10/31 海外 BASF、コネクタ向けPA6樹脂難燃グレード開発
2016/09/29 経営 BASFの「PA6フィルム」大日印刷が採用

前の50件     次の50件


トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C) CHEMNET TOKYOCo.,Ltd