住友化学工業

CHEMNET TOKYO

BASF
2016/10/31 海外 BASF、コネクタ向けPA6樹脂難燃グレード開発
2016/09/29 経営 BASFの「PA6フィルム」大日印刷が採用
2016/09/28 新製品/新技術 BASF、新規ポリフタルアミド(PPA)市場投入
2016/09/12 海外 BASF、韓国の「ウルトラゾーン」製造設備を増強
2016/09/01 新製品/新技術 BASFのメラミン発泡樹脂、消音装置に採用
2016/08/30 海外 BASF、光重合開始剤事業をオランダ社に売却
2016/08/03 環境/安全 BASFジャパン、熊本被災地の教育復興を支援
2016/08/01 海外 BASF、建物外装の耐久性を長期維持 弾性塗料発売
2016/07/14 新製品/新技術 BASF、ヤマハの次世代三輪「05GEN]に素材提供
2016/07/01 海外 BASF、顔料ビジネス事業新会社、1日 東京に設立
2016/06/08 海外 BASF、上海に「デザインファブリーク」開設
2016/06/08 海外 BASF、高温超電導ワイヤー試験プラントが稼動
2016/05/11 新製品/新技術 BASF、自動車流行色「ブルーグリーン」と予測
2016/04/26 海外 BASFが支援、学生宇宙農業実験ロケット打ち上げへ
2016/04/25 経営 BASF、熊本地震被災地へ200万円、社内募金も
2016/03/22 海外 BASF、韓国でポリアセタール樹脂合弁
2016/02/17 海外 BASF、工業用塗料事業をアクゾノーベルに売却
2015/12/21 環境/安全 住友化学とBASF、化学品安全評価システム共同研究
2015/12/14 海外 BASF、高性能顔料 2拠点で能力増強
2015/11/18 海外 BASF、アジア太平洋地域の研究開発体制強化
2015/11/16 新製品/新技術 BASFとホンダ研究所「エジソン特別賞」受賞
2015/10/27 新製品/新技術 BASFと多摩美大、産学連携モノづくり、一般公開
2015/10/08 海外 BASF、中国で油性剤、ワックスの生産能力拡大
2015/09/28 海外 BASF、薬物吸収性を高める新プロセス共同開発
2015/09/25 海外 BASF、南京のt-ブチルアミン生産能力 1.6万トンに増大
2015/09/16 海外 BASF、DJサステナビリティ・インデックス15年連続
2015/08/21 海外 BASF、化粧品に3Dバイオプリンティング技術
2015/07/28 海外 BASF・上半期売上高 391億ユーロ 3%増
2015/07/07 海外 BASFとフラウンホーファー、電子材料で提携
2015/06/23 海外 BASFのメラミン発泡品、フォルクスワーゲン採用
2015/05/25 海外 BASF、炭素繊維材で軽量化成功、フォード車と提携
2015/03/27 海外 BASF、自動車用光輝顔料の生産能力拡大
2015/03/24 海外 BASF、XOMからガス精製技術 サブライセンス
2015/03/17 海外 BASF、横浜にアジア初コンポジット・センター開設
2015/03/13 海外 BASF、Seashellから銀ナノワイヤー技術取得
2015/02/24 経営 BASFと戸田工業、リチウムイオン電池用正極材合弁会社
2015/02/18 海外 BASF、「再生可能電力の貯蔵」アイデア募集
2015/02/10 海外 BASF、台湾に高純度硫酸・アンモニア製造設備完成
2015/01/13 経営 BASF、東日本大震災の被災中学生に3年間の奨学金
2014/12/16 海外 BASF、ムンバイにイノベーション・キャンパス
2014/12/16 海外 BASF、シンガポールに人材育成施設が開設
2014/10/30 経営 BASFと戸田工業、LIB用正極材を合弁事業化
2014/09/16 環境/安全 BASF、DJの“サステナビリティ指標”に連続選定
2014/09/04 海外 BASF・創立150周年、次の課題に「都市生活」など3分野
2014/07/01 経営 BASF予想、自動車カラー「銅褐色」に人気か
2014/06/19 海外 BASF、韓国礼山にエンプラコンパウンド工場着工
2014/05/21 海外 BASF、ドイツでLFP正極材の商業生産開始
2014/05/14 海外 BASF、非フタル酸系可塑剤 20万トンに倍増
2014/05/12 人事/決算 BASFジャパン執行役員に江口典孝氏
2014/04/15 海外 BASF、南京にアクリル酸、SAPプラント開設

前の50件     次の50件


トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C) CHEMNET TOKYOCo.,Ltd