海外
2022/06/23
インドの4月の塩ビ樹脂輸入、4万トン台に回復
2022/06/09
BASF、シンガポールで酸化防止剤の生産能力倍増
2022/06/07
BASF、10年後の農業イノベーション戦略も視野に展開
2022/06/06
アジレント、APCとモニタリングでコラボ合意
2022/05/31
出光興産、米国に4カ所目のメガソーラー商業運転入り
2022/05/27
BASFのポリウレタン、韓国で太陽光パネル支柱に採用
2022/05/27
ハネウェル、医療用繊維に青色バージョン追加
2022/05/17
BASF、欧州で害虫を即時に認識するアプリを実装
2022/03/31
中国の塩ビ樹脂輸出、2月11.4万トン 輸入の約7倍
2022/03/29
BASF、欧州2拠点でプラ添加剤 生産能力拡大
2022/03/18
ハネウエル、次世代吸入薬でアストラゼネカと提携
2022/03/15
コベストロ、温室効果ガス排出ゼロ達成に意欲
2022/03/10
コベストロ・好業績 1株当たり配当金3.40ユーロ
2022/03/09
トクヤマ、シンガポールの子会社2社が合併
2022/03/08
BASF、マレーシアでポリアミドとPBT増強
2022/02/21
BASF、高速データ転送可能 コネクターシステム開発
2022/02/15
ハネウェル、米バートン・ルージュのHFO生産拡張
2022/02/10
アジレント、革新的なアナライザー新発売
2022/01/31
千代田、米テキサス州のエチレンプロジェクト完工
2022/01/21
BASF、ドイツの農業子会社2社が戦略的提携
2022/01/19
コベストロ、日本特殊コーティングを完全子会社化
2021/12/22
BASF、農業のCO2排出削減へ新規プログラム開始
2021/12/21
DSMの再生海洋プラ/フォード車がアワード受賞
2021/12/17
アジレントの新分光光度計、OpenLabに対応
2021/12/13
ハネウェル「ソルスティス噴射剤」中国で登録取得
2021/12/10
BASF、中国に紫外線吸収剤 年産1500トン工場
2021/12/03
BASF、CO2削減目標達成へ取り組みを加速
2021/12/03
インドの塩ビ樹脂輸入、9月再び3万トン台
2021/12/02
【中国・10月の輸入統計】オレフィン・化成品
2021/12/01
【中国・10月の輸入統計】汎用樹脂
2021/12/01
中国の10月の塩ビ輸出11万トン、輸入は3万トン
2021/10/28
【中国・輸入通関統計・9月】(1)オレフィン類
2021/10/27
BASF、ウレタン素材の新型シューズ 共同開発
2021/10/13
DSMグループ企業が温室効果ガス削減プログラム
2021/10/13
BASF、家畜飼料向けモバイル型近赤外分光計 開発
2021/10/13
【中国・輸入通関統計.8月】(2)化成品<続>
2021/10/11
【中国・輸入通関統計・8月】(1)オレフィン類
2021/10/07
インドの塩ビ輸入 減少続く 7月2.4万トン
2021/09/29
BASF、中国・CATLと電池材料で戦略的提携
2021/09/27
DSM、日本精工の軸受用保持器に植物由来樹脂
2021/09/17
DSM、「人・地球・生活」対応策でコミットメント
2021/09/16
米シェブロン、エンタープライズとCO2回収で提携
2021/09/06
BASFと寧波杉杉、中国に電池材料の合弁会社
2021/08/25
BASF、上海に3Dプリント新施設オープン
2021/08/23
横浜ゴムのインドネシア子会社 米国品質認証取得
2021/08/18
コベストロ・第2四半期決算 大幅増収益
2021/08/06
BASFとシノペック、中国南京のフェアブント拡大
2021/08/06
DSM、バイオ繊維をカナダの靴メーカーに提供
2021/08/02
エーザイ、抗てんかん剤・中国で2つの承認取得
2021/07/27
DSM、リサイクル樹脂開発でSABICと協業
次の50件