新製品/新技術
2023/12/06
三井化学グループ「SEMICON ジャパン」に出展
2023/12/06
日本ゼオン、LIB電池の新な電極製法 確立
2023/12/05
AGC、米国「CES 2024」にモビリティ製品出展
2023/12/01
リケンテクノス 再生塩ビ用改質材開発
2023/11/30
新技術説明会・千葉大学 12/21 オンライン
2023/11/30
東レ、水滴除去性に優れた新織物開発
2023/11/29
帝人、抗菌・吸水素材の母乳パッド発売
2023/11/29
クラレ、「先端材料技術展」に硬化剤など
2023/11/28
九州工業大学、新技術説明会 12/5
2023/11/28
帝人、大阪万博パビリオンに新素材提供
2023/11/27
帝人ファーマ、うつ病磁気治療装置改善
2023/11/27
NEDO、世界初、AIによるポスト5G向けGaN増幅器開発
2023/11/24
キアゲン、核酸解析可能な新製品開発
2023/11/24
クラレ、独・国際スポーツ用品見本市に出展
2023/11/22
帝人、環境配慮型 無縫製ニットウエア開発
2023/11/22
九州工業大学 新技術説明会 12/5
2023/11/21
積水化ハイム「安全・安心アワード」受賞
2023/11/21
富士フィルム、化粧品とクリーム新発売
2023/11/21
三洋化成、タイで化粧品原料 ハラル認証
2023/11/20
UBE、2000トン級の大型射出機 新開発
2023/11/20
東工大、超高速、高安定性のイオン伝導機構解明
2023/11/20
琉球大など南日本6大学、新技術説明会
2023/11/17
ブリヂストン、国内初のフレア形免振ゴム 発売
2023/11/17
新技術説明会・日本大学 オンライン 12/20
2023/11/17
住友電工、世界最高の高出力 密度窒化物開発
2023/11/16
理研とダイキン、冷媒の漏えいを遠隔検知
2023/11/15
富士フィルム、スキンケア2商品 2月発売
2023/11/15
横浜ゴムの新型タイヤ、ポルシェSUV採用
2023/11/15
住友ゴム、水素エネ活用タイヤ製造で環境大臣賞
2023/11/14
ポリプラ、POM成形品のくぼみ予測可能に
2023/11/14
富士フ、次世代型薬剤識別システム 新発売
2023/11/14
群馬大など首都圏北部4大学、新技術説明会
2023/11/13
積水化、介護施設向け見守りセンサー新商品
2023/11/10
東レ、カドミウムフリー波長変換シート開発
2023/11/09
積水化、耐火塩ビパイプ、呼び径200発売
2023/11/07
横浜ゴム、タイヤ内のスチール老化メカ解明
2023/11/06
群馬大、埼玉大など4大学、新技術説明会 11/16
2023/11/02
広島・山口・鳥取/ものづくり新技術説明会
2023/10/31
鹿児島大学 新技術説明会 11/7 オンライン
2023/10/30
東レ、世界最高強度炭素繊維トレカT1200開発
2023/10/30
大阪公立大学,新技術説明会 10/31
2023/10/27
富士フ小型カメラ、米誌「イノベーション賞」
2023/10/27
新潟大、新潟薬大 新技術説明会 11/7
2023/10/27
理研とJR東日本、線路モニタリングにAI技術
2023/10/25
茨城大、群馬大など4大学 新技術説明会 11/16
2023/10/25
筑波大学 新技術説明会 11/14 対面開催
2023/10/23
産総研、ギ酸からフロー式発電システム開発
2023/10/23
BASF、CO2回収用MOFの生産体制構築
2023/10/18
クラレ、「ケミカルマテリアル展」に新規3製品
2023/10/18
横浜ゴム低燃費タイヤ、ホンダ新型軽自動車採用
次の50件