新製品/新技術 |
2025/07/02 |
富士フ、「間質性肺疾患解析ソフトウェア」新発売 |
2025/07/02 |
三洋化成、EV駆動ユニット向けに新添加剤 |
2025/06/23 |
アジレント、SelectScience賞、2部門で受賞 |
2025/06/20 |
住友ゴム、3Dプリンターで加工できるゴム材料開発 |
2025/06/19 |
BASF、興人など4社、再生樹脂で食用油向け容器 |
2025/06/17 |
BASF、四日市で製紙向けバインダー新グレード生産 |
2025/06/17 |
NEDO「脱炭素化・エネ転換 国際実証」2件決る |
2025/06/16 |
AGC、窓設置カメラ「ミハルモ」販売開始 |
2025/06/13 |
富士フ「大容量データカートリッジ」新発売 |
2025/06/13 |
NEDO「ドローンの運航と適合性開発」委託先決る |
2025/06/12 |
積水化、神戸空港にペロブスカイト太陽電池 |
2025/06/10 |
東レ、人工透析患者向けPHRアプリ実証開始 |
2025/06/09 |
資生堂、天然保湿因子を角層に届ける技術開発 |
2025/06/09 |
横浜ゴム、トヨタ「新型 カローラ」にタイヤ納入 |
2025/06/06 |
帝人「トワロン」、BS製タイヤの補強材に採用 |
2025/06/05 |
3Mジャパン、家庭用「使い捨てクリーナー」新発売 |
2025/06/05 |
三井化学「第31回 半導体オブ・ザ・イヤー」優秀賞 |
2025/06/02 |
クラレ「JPCA Show 2025」に出展、開発品展示 |
2025/05/30 |
花王、グリーン・サステイナブル ケミ「奨励賞」 |
2025/05/29 |
京セラ、TOPPANグループへ太陽光由来再エネ供給 |
2025/05/28 |
富士フフィルム「写ルンです」画像 スマホで提供 |
2025/05/26 |
旭化成、半導体パッケージ用感光性フィルム開発 |
2025/05/23 |
出光と野村、石炭ボイラーCO2排出抑制で新技術 |
2025/05/23 |
東大、産総研、地球内部の水から地震の仕組み解明 |
2025/05/22 |
富士フィルム、コンパクト・デジカメの新製品 発売 |
2025/05/22 |
東北大、燃料不要ロケットの打ち上げ実証に成功 |
2025/05/21 |
大陽日酸など、次世代パワーデバイス基盤技術確立 |
2025/05/21 |
東ソー、機能性3級アミンで第57回日化協技術賞 |
2025/05/21 |
京セラ、長寿命・耐摩耗のCVDコーティング材開発 |
2025/05/21 |
住友ゴムの路面対応型タイヤに「日本ゴム協会賞」 |
2025/05/20 |
富士フ、膵臓がん早期発見へ ソフトウエア開発 |
2025/05/19 |
AGC、化学品の高効率輸送へ独自デジタル技術 |
2025/05/19 |
帝人、新質感の高機能ポリエステル素材を開発 |
2025/05/19 |
新技術説明会・横浜国大 6/10 オンライン |
2025/05/16 |
新化技協、講演会「糸状菌ライスリファイナリー」 |
2025/05/14 |
三井化学、「人とくるまのテクノロジー展」に出展 |
2025/05/13 |
積化成、長時間貼付可能な新規ゲル素材開発 |
2025/05/12 |
信越化、パーソナルケア向けシリコーン製品開発 |
2025/05/08 |
クラレ、薬剤を使わずハダニを粘着捕獲 新商品 |
2025/05/08 |
三井化学ファイン、「体温に感知」新素材開発 |
2025/05/07 |
帝人、高機能ポリエステル、たて型不織布発売 |
2025/05/07 |
住化、温調樹脂「コンフォーマ」ファッション展開 |
2025/04/28 |
富士通と理研、世界最大級量子コンピューター開発へ |
2025/04/25 |
AGCと気象協会、北海道ホワイトアウト実証終了 |
2025/04/23 |
住友化学、化粧品産業技術展に「Biondo」出展 |
2025/04/22 |
東レのバイオ炭素繊維 テニスラケットに採用 |
2025/04/21 |
出光興産、個体電解質量産へ実証設備増強完了 |
2025/04/21 |
積水化学、「発明の日」太陽電池/特許庁長官賞 |
2025/04/21 |
クラレ子会社、歯科矯正用アタッチメント新発売 |
2025/04/18 |
日本ゼオン「第13回 Medtecイノベーション大賞」 |